
2025/4/16(Wed)-4/20(Sun)
11:00-19:00
最終日は17:00まで
大学時代に同じオーケストラに所属していた3人が 集い、現在のそれぞれの活動分野(絵画、カリグラフィー、写真)で新たなハーモニーを奏でてみることにしました。 作品を観て、頭の中に流れてくるのはどんな調べでしょうか。三人のアンサンブルをお楽しみください。
★石川愛
東京都出身 10年程前に カリグラフィー作品展を観て”文字×言葉の持つ意味×アート”の掛け合わせに無限の可能性と面白さを感じ、カリグラフィーに興味を持つ。 コロナ禍になって時間と心の余裕ができ、カリグラフィーを始める。 andscript 三戸美奈子氏に師事。 祈りと、希望、人の心をチアアップしてくれる言葉を選んで書いていきたい。
★松本 紀子 Noriko Matsumoto
兵庫県神戸市出身 2013年TOR GALLERYにて二人展開催
学校法人 青い鳥学園(神戸)の絵画講師を経て、現在は都内で子供向け絵画教室を担当 2023年、友人に連れられて画材メーカーの展示会へ行って以来、透明水彩絵の具にハマり色々なメーカーを試している途中。入り口は広く出口は見えない。
Instagramに時々絵を載せています。 @noriko_viola (Instagram)
★谷内朋子
金沢市在住
2017年かなざわ女子カメラ部写真展出展
2021年かなざわ女子カメラ部写真展出展
2023年α会写真展出展
2024年α会写真展出展 物心ついたときから写真を撮ることとアルバムを見ることを好み、中学高校大学の修学旅行写真係を担当。 2016年に写真家、鈴木心氏の写真が上手くなっちゃうワークショップに参加。 写真とは?写真を撮るとは?そして、写真をとおしたコミュニケーション、つなぐ、伝わる写真を知る。 現在写真の世界を探求中。 @yaccistagram(instagram)